MFIと間違えやすいモバイルフレンドリーって何?
- 投稿日:2018.07.12
- 風俗SEO
MFI(モバイルファーストインデックス)への切り替えは着々と進んでおり、小規模なサイトの管理者にも通知が行われております。
このMFIと間違えやすい用語に『モバイルフレンドリー』があります。『モバイルフレンドリー』は何を指す言葉なのかご存知でしょうか?
モバイルフレンドリーとは?
MFIとは、Googleがインデックスを行う対象をPCページからスマートフォンページに切り替えることです。それに対して、モバイルフレンドリーとは、スマートフォンで閲覧した際に、見やすくて使いやすいページになっている状態を指します。
最近では、MFIについてばかりが話題となっておりますが、実はモバイルフレンドリーはSEO対策にとても重要です。
MFIは、あくまでもインデックスの話であって直接はランキングの要因になっておりません。しかし、モバイルフレンドリーはランキングの要因になっております。
評価を下げる要因
下記のような状態はモバイルフレンドリーとは言えずに、モバイルフレンドリーアルゴリズムで評価を下げている、もしくは下げられる可能性があります。
- Flashを使用している
スマートフォンのブラウザでは利用できないことが多いFlashを使用している。 - ビューポートの設定をしていない
【meta viewport】タグを使用したユーザー端末に合わせたページの調整をしていない。 - 固定幅のビューポートを設定している
ビューポートをユーザー環境に合わせずに固定幅で設定してしまっている。 - コンテンツのサイズがビューポートに対応していない
画面から画像やコンテンツがはみ出してしまっている。
※カルーセル表示はスマートフォンで操作しやすいので問題ない - フォントサイズが小さい
フォントサイズが小さすぎて読みにくく、読むために拡大する必要がある。 - タップ要素同士が近すぎる
ボタンやリンクなどのタップ要素同士が近すぎて、簡単に目的の要素をタップできない。 - インタースティシャルを使用している
大きな広告がコンテンツの上に被さるように表示されて、見ることを邪魔している。
スマートフォンが普及する前にホームページを作成している老舗の風俗店などは、これらにあてはまる場合がありますので1度確認してみると良いでしょう。
モバイルフレンドリーの確認方法
確認の方法ですが、実は簡単にチェックできるツールをGoogleは用意しております。
■モバイルフレンドリーテスト
https://search.google.com/test/mobile-friendly
こちらで確認して「このページはモバイル フレンドリーです」となっていれば問題ありません。「このページはモバイル フレンドリーではありません」となれば、その下に問題点が表示されます。
下記のサポートページを参考にして問題点を修正すると良いでしょう。
https://support.google.com/webmasters/answer/6352293
モバイルフレンドリーなページにしたいけど方法がわからない等のお悩みがある場合は、風俗売上.comにお気軽にご相談ください。
RELATED ARTICLE
関連記事
LATEST ARTICLE
最新記事