上位表示には「良いコンテンツ」を!良いコンテンツってどんなもの?
- 投稿日:2018.05.17
- 風俗SEO
検索結果で上位表示させたい。
サイト運営者ならその気持ちがあって当然ですよね。そして、上位表示させるためには何をすれば良いのかを考えたときに、「良いコンテンツを作れば良い!」という答えにたどり着くことでしょう。
「良いコンテンツ」とだけみれば、非常に簡単で単純なものに見えるかもしれません。しかし、実際に「良いコンテンツ」を作ろうとしても、「良い基準」というものがなにか分かりませんよね。さらに、仮に良いコンテンツを1つ作り上げたとしても、それが結果として上位表示に結びつくかは分かりません。そもそもこの漠然とした「良いコンテンツ」とは一体どういうものなのでしょうか。
「良いコンテンツ」と「良くないコンテンツ」
「良いコンテンツ」を考えるのではなく、まずは「良くないコンテンツ」を考えてみましょう。
たとえばサイトをパッと見ただけでも、デザインがひどくて見にくい、使いづらいサイトってありますよね。このようなサイトは私たちのような検索ユーザーからすると、「良くないコンテンツ」に分類されるはずです。
しかし、こういったサイトがなぜか上位表示されていることってありませんか?見づらいサイトや使いづらいサイトというのは、Googleの順位判断基準に含まれないのでしょうか。
この疑問に対して、Googleのジョン・ミューラー氏が以下のように言及しています。
こういったことは間接的な影響が出てくる。ユーザーがそのページにたどり着いても、そのページで何をすれば良いのかわからなければ、他の人にそのサイトを教えようとはしないはず。こういった間接的な影響が積み重なれば、Googleはそのサイトに対して肯定的な指標が見つからなくなるだろう。
つまり……
見づらいサイトや使いづらいサイトであってもGoogleが評価を下げるようなことはないはず。しかし、見づらいサイトや使いづらいサイトというのは、ユーザーからの支持を得られない。ユーザーからの支持が得られないサイトはGoogleが評価対象にするシグナルが見つかりにくくなる。結果的に、時間とともに上位表示が難しくなる、ということなのです。
「良くないコンテンツ」とは、見づらいサイトや使いづらいサイトを含め、「ユーザーからの支持を得られないサイト」と考えることができます。
誰のためのサイトなのか
サイトを運営する場合も、店舗を運営する場合も、まずはお客さん(ユーザー)に知ってもらうことが大事ですよね。その「知ってもらう」という目的を達成するためのツールがサイトです。
つまり、お店のサイトは常にお客さんの方を向き、お客さんのために作るべきものなのです。
Googleが考える「良いコンテンツ」とは、見る人のため(ユーザーのため)のコンテンツなのです。そしてそのコンテンツが、結果として上位表示へと導いていくのです。
RELATED ARTICLE
関連記事
LATEST ARTICLE
最新記事